Brutus No. 787
日々、激動する世界の中で、どう生きていくべきか?
仕事特集「あたらしい仕事と、ぼくらの未来」第3弾は、
海外で人々のために働く日本人にフォーカス。
箭内道彦・高城剛・平井理央・古市憲寿が会いに行きました。
彼らが世界で得た知恵から、いま私たちが学べることとは?
No.787 CONTENTS
features
| 020 | 世界のために、大勢の日本人が、海を渡って様々な国で活躍中! |
|---|---|
| 022 | 特集 世界で生き抜く、いくつかの知恵。 |
| 024 | 世界のために働く日本人に、知恵を授かりに行きました。 |
| 026 | 1.ウガンダ 宮本和昌さんの“覚悟力”。 |
| 030 | 2.ペルー 榎本智さんの“察知力”。 |
| 034 | 3.フィリピン 横田宗さんの“発動力”。 |
| 038 | 4.キルギス 杢尾雪絵さんの“向き合い力”。 |
| 042 | 5.ブルキナファソ 杉山弘樹さんの“見守り力”。 |
| 044 | 6.ラオス 譲尾進さんの“鍛錬力”。 |
| 048 | 7.エチオピア 梛野愛さんの“質問力”。 |
| 050 | 8.パレスチナ 金子由佳さんの“共感力”。 |
| 052 | 9.ベトナム 大きな橋を架ける日本人のもとに、箭内道彦が会いに来た。 |
| 058 | 国際協力がわかる、イベント情報。 |
| 059 |
Book in Book 国際協力ってなんだろう? HANDBOOK |
| 075 | 国際協力の扉を開ける、就職情報。 |
| 076 | あの海外経験があったから、今の私がある。 |
| 082 | 今すぐ使える? 日本では学べない世界の知恵30。 |
| 088 | ブータンから気仙沼へ。世界のために働くということ。 |
| 100 |
連載小説 「億男」 著・川村元気 第六章 万佐子の欲[後編] |
regulars
| 011 | Et tu, Brute? 「ベン・アフレック」ほか |
|---|---|
| 107 | Brutus Best Bets 新製品、ニューオープン情報 |
| 120 | 人間関係 506 写真/篠山紀信『ソニービルも同級生』立川談春、酒井順子 |
| 122 | クルマのある風景 85 「トヨタ ヴォクシー」(撮影/笠井爾示) |
| 123 | BRUTUSCOPE 「五木田智央」ほか |
| 132 | BRUT@STYLE 323 Trainee 農業研修。 |
| 136 | グルマン温故知新 418 猫六/桃の実 |
| 138 | みやげもん 192 因幡の白兎/次号予告 |
| 110 | BRUTUS BACK ISSUES/定期購読募集 |
















