マガジンワールド

anan総研 今週のお題は「子供の頃の遊び」。

 
anan総研 意識&行動リサーチ2016
お 題

子供の頃の遊び

あなたは何に夢中だった? 懐かしい遊びエトセトラ。
anan読者200人超で作る「anan総研」。 アンケートや体験取材に積極的に参加して、誌面やサイト、facebookで活躍しています。 ※会員は退会している場合もあります。 https://www.facebook.com/anansoken
https://ananweb.jp/soken/


Q 子供の頃、遊ぶ時は家の中と外のどちらが好きだった?

Q.子供の頃、遊ぶ時は家の中と外のどちらが好きだった? A.家の外 53%, 家の中:47%
Q 好きだった外遊びは?
1位ドロケイ(ケイドロ)
2位かくれんぼ、鬼ごっこ、ドッジボール
5位セーラームーンごっこ
おてんば娘の遊び場は校庭。日が暮れるまでどろんこに!
放課後の校庭や家の近くの公園が、外遊びの主な舞台。男女交じって楽しめる、シンプルなルールの遊びが揃いました。2位は鬼ごっこで、「色鬼」や「氷鬼」など様々な設定があったよう。少数派には「四つ葉のクローバー探し」「マンホール探し」など微笑ましい回答も。



今週のanan総研メンバー
No.114 鷲巣善美さん(29歳)鷲巣善美さん
接客業。補整下着にハマり中。「着けているのといないのではボディラインがまるで違います。デザインだけでなく機能も重視するように」


No.211 楢原ありささん(21歳)楢原ありささん
学生。姉妹で総研に所属。「大人になってから『ナンプレ』にハマりました。仕上がった時の喜びと達成感がクセになるんです!」


No.074 井上あずささん(31歳)井上あずささん
事務。姉妹で台湾旅行に行ってきたばかり。「妹との旅行は気を使わなくてラク。次に行きたいのはバリ。リゾートでゆっくり過ごしたい」



子供の頃って、楽しむことの天才だった!

鷲巣 子供の頃を思い出すと、学校が終わってから夜ごはんまで、ずっと遊んでた気がする。
井上 あの頃って、かなり時間を持て余してたよね(笑)。
楢原 二人は当時、どんなことをして遊んでた?
井上 私は家の中で遊ぶことが多かった。うちに集まってよくやってたのは「人生ゲーム」。もう何回遊んだかわからないくらい、ずーっとやってた。
楢原 あのカチカチするルーレット、懐かしいね〜!
井上 あとは放課後、担任の先生も交じってクラスで遊んだり。アンケートでも人気だったドロケイもよくやったよ。
鷲巣 私は国立の小学校に通っていたから、友達同士、みんな家が離れてたの。だから遊ぶとなると誰かの家に行くことがほとんど。地元の友達と外で遊ぶの、ちょっと憧れてた。
井上 国立だとそんな事情が。でも人のおうちに遊びに行くのって、ワクワクしなかった?
鷲巣 そうだね。お邪魔すると、その家でしかできない遊びができて楽しかった。友達が飼ってる動物と戯れたり、親御さんにジャム作りを教えてもらったり。
楢原 そのせいで他の家がやたら羨ましくなる時期もあった。
井上 10歳を過ぎるとませてきて、高価なおもちゃを親にねだったりもした。
楢原 当時流行ったものでよく覚えてるのは、「たまごっち」や「ファービー」。
井上 みんな持ってたよね。女の子ってああいう、育てる系の遊びが好きなのかも。
楢原 私は女きょうだいなんだけど、おもちゃがない時は自分たちで遊びを開発したりもしたよ。おうちのソファは旅する車という設定で、いろいろなところに旅行に行ける遊びとか…。クッションをハンドルに見立てて運転して、雲の国とか猫の国とか行くの。
井上 なにそれ、かわいすぎ!
鷲巣 子供の頃って、想像力豊かだったよね。お金はないけど時間はあった。その時を楽しむ方法をいろいろ考えてルール化する天才だったかも。
井上 横断歩道の白線だけ踏んで歩いたり、トンネルをくぐる時だけ息を止めたり、今じゃ思いつかないユニークなアイデアがどんどん湧いてきてた。
楢原 そうだね。あの頃の自分に、見習うところもありそう。
井上 移動時間や家事、仕事も、考え方によっては遊びになるかもしれない。
鷲巣 最後は意外にも、深い話に着地したね(笑)。

 
写真・森山祐子 文・中村朝紗子