今週のお題は「AIアシスタント」。anan総研 2146号
お 題
AIアシスタント
すでに活用している人も!
AIで生活がこんなに便利に♡
anan読者200人超で作る「anan総研」。 アンケートや体験取材に積極的に参加して、誌面やサイト、facebookで活躍しています。
※会員は退会している場合もあります。
https://www.facebook.com/anansoken
https://ananweb.jp/soken/
https://ananweb.jp/soken/
Q
AIアシスタント、使ってる?
AIアシスタント、使ってる?
【YESと答えた方】
Q. どんな端末で使っていますか?(複数回答)
生活の時短に役立っています。
スマートスピーカーを使っている人が、スマホ派を上回る結果に。「天気を確認したり、音楽をかけたり。忙しい朝の時間に余裕が生まれました」(29歳・営業)といった意見も。
【NOと答えた方】
Q. 使わない理由は?
■プライバシーが心配。(27歳・会社員)
■何のサービスがAIアシストに対応しているのか知らない。(30歳・自営業)
■結局スマホで自分で調べたりする方が早いと思う。(30歳・専門職)
■かっこいいけど、なくてもいいかなと思ってしまう。(23歳・学生)
■何のサービスがAIアシストに対応しているのか知らない。(30歳・自営業)
■結局スマホで自分で調べたりする方が早いと思う。(30歳・専門職)
■かっこいいけど、なくてもいいかなと思ってしまう。(23歳・学生)
AIの“食わず嫌い”が多数!?
使わない派の意見で一番多かったのが、「今困っていることがないから」(27歳・公務員)など、「必要性を感じない」というもの。でも使ってみると、意外と便利だったりして…?
今週のanan総研メンバー
No.019
近藤えりこさん(35歳)
アーティスト。スパイス集めにハマっています。スープにちょい足ししたり、サラダにオリーブオイルと一緒にかけたり。料理の幅も広がります!
No.163
仲肥朝美さん(34歳)
主婦。今年のGWは友だちの家族と一緒に北海道に行く予定。途中でキャンプをしたりしながら、車中泊で道内を一周する計画です!
No.151
御堂もにかさん(24歳)
会社員。’80年代の洋画や洋楽がマイブーム。映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズを1から観たり、ABBAを聴いたりしてます。
テレビが必要なくなる!? AIアシスタント活用法。
近藤 anan総研のアンケートによると、AIアシスタントを活用しているという人は約3割という結果に。二人は普段、どんな時に使っている?
御堂 私はiPhoneのSiriをよく使っているよ。料理中やネイルを乾かしている時とか、手が塞がっている時に調べものをするのに便利だと思う。あとSiriの言語設定を英語にすると、デフォルトの会話が全部英語になるから、英会話の勉強になっておすすめ。
仲肥 それ、名案だね! 発音の勉強になりそう。
御堂 そうなの。ネイティブの発音が学べるし、逆にこちらの発音がよくないと聞き取ってくれないから(笑)。
近藤 私はGoogle Homeを1年半くらい前から使っているよ。いちばん使うのは、やっぱり調べものをする時とか天気予報を知りたい時。いちいちスマホで入力して調べると目が疲れたり、首も痛くなったりするけど、スマートスピーカーを導入してからは声だけでネット検索ができるようになったから、ぐっとラクになったよ。
仲肥 我が家で使っているのもGoogle Home。「今日の○○区の天気は?」と聞いただけで、住んでいる地域の天気をピンポイントで教えてくれて、さらに服装までアドバイスしてくれるから、忙しい朝は特に助かってる。もうテレビのお天気コーナーを待たなくてもよくなっちゃった。
近藤 私も、スマートスピーカーを使いだしてから、テレビを見る時間がぐっと減ったな(笑)。
仲肥 あとは、パスタを茹でている時にタイマーとして使ったり、音楽アプリと連携して好きな音楽を聴いたり。誕生日にはハッピーバースデーの歌を歌ってくれたよ。
御堂 それ、CMのやつだ(笑)。
近藤 すべての機能を使いこなせているわけではないけれど、もっと勉強したらいろいろなことができそうだなって思う。
御堂 昔の映画で見たんだけど、AIに自分の洋服を覚えさせて、毎日のコーディネートを提案してくれたら便利だなって思う。AIスタイリスト、みたいな。
仲肥 いつか実現するかもね! 現実的なところでは、照明や家電のスイッチを声だけでオンオフしたり、カレンダーと同期して予定をリマインドしてもらう機能なんかは、そのうちチャレンジしてみたいな。
御堂 二人の話を聞いていたら、私もスマートスピーカーが欲しくなっちゃった!
御堂 私はiPhoneのSiriをよく使っているよ。料理中やネイルを乾かしている時とか、手が塞がっている時に調べものをするのに便利だと思う。あとSiriの言語設定を英語にすると、デフォルトの会話が全部英語になるから、英会話の勉強になっておすすめ。
仲肥 それ、名案だね! 発音の勉強になりそう。
御堂 そうなの。ネイティブの発音が学べるし、逆にこちらの発音がよくないと聞き取ってくれないから(笑)。
近藤 私はGoogle Homeを1年半くらい前から使っているよ。いちばん使うのは、やっぱり調べものをする時とか天気予報を知りたい時。いちいちスマホで入力して調べると目が疲れたり、首も痛くなったりするけど、スマートスピーカーを導入してからは声だけでネット検索ができるようになったから、ぐっとラクになったよ。
仲肥 我が家で使っているのもGoogle Home。「今日の○○区の天気は?」と聞いただけで、住んでいる地域の天気をピンポイントで教えてくれて、さらに服装までアドバイスしてくれるから、忙しい朝は特に助かってる。もうテレビのお天気コーナーを待たなくてもよくなっちゃった。
近藤 私も、スマートスピーカーを使いだしてから、テレビを見る時間がぐっと減ったな(笑)。
仲肥 あとは、パスタを茹でている時にタイマーとして使ったり、音楽アプリと連携して好きな音楽を聴いたり。誕生日にはハッピーバースデーの歌を歌ってくれたよ。
御堂 それ、CMのやつだ(笑)。
近藤 すべての機能を使いこなせているわけではないけれど、もっと勉強したらいろいろなことができそうだなって思う。
御堂 昔の映画で見たんだけど、AIに自分の洋服を覚えさせて、毎日のコーディネートを提案してくれたら便利だなって思う。AIスタイリスト、みたいな。
仲肥 いつか実現するかもね! 現実的なところでは、照明や家電のスイッチを声だけでオンオフしたり、カレンダーと同期して予定をリマインドしてもらう機能なんかは、そのうちチャレンジしてみたいな。
御堂 二人の話を聞いていたら、私もスマートスピーカーが欲しくなっちゃった!
写真・水野昭子 大嶋千尋 文・瀬尾麻美